
ビーチクリーンに協力
昨年から市のアダプトプログラムを利用して、ビーチクリーンをしています。プラスチックは簡単に生分解されないため、そのままの形で残ってしまいます。
また海洋生物が付着して流れたごみは、他地域の海の生態系を破壊する恐れもあります。未来の世代に負の遺産を残さないように、少しでも多くのごみを拾いたいです。
(写真は昨年8月にりんくうビーチで回収したものです。)
村山 香那子さんの取り組み 目標11、14
昨年から市のアダプトプログラムを利用して、ビーチクリーンをしています。プラスチックは簡単に生分解されないため、そのままの形で残ってしまいます。
また海洋生物が付着して流れたごみは、他地域の海の生態系を破壊する恐れもあります。未来の世代に負の遺産を残さないように、少しでも多くのごみを拾いたいです。
(写真は昨年8月にりんくうビーチで回収したものです。)
村山 香那子さんの取り組み 目標11、14